
2014年11月30日更新
初めてスーツケースを買う人、どんなスーツケースを買えばいいのかわからない人、
そんな人のために
【スーツケースの選び方HOWTO】
をご紹介します。
ページメニュー
あなたにぴったりのスーツケース【サイズの選び方】
大は小を兼ねると言いますよね。 でも、スーツケースに限っては適正なサイズ選びが大切になります。 無理をせず自分で取り扱えるサイズを選びましょう!
【サイズの選び方】スーツケースのサイズを選ぶときの注意点
・小柄な人が大きいサイズを持つと、乗り物の乗り降り時に大変
・大きすぎると予定以上の荷物を詰め込んで重くなる
・ボディ自体が重くなるので、重量オーバーになりやすい
●小さすぎるとき
・お土産をたくさん買った時に困る
・入りきれないときは手荷物として持ち歩かないといけない
【参考サイト】
人気スーツケースショップ池田屋カバン店さんが紹介しているおすすめ記事
宿泊目安・サイズで選ぶ
スーツケースのサイズ選び方について、画像でわかりやすい説明あり。
宿泊日数や荷物の容量に合わせて、いろんなメーカー、ブランドのスーツケースを紹介しているので選ぶときの参考になります♪
【こんなシチュエーションには注意しましょう】
自分の旅行スタイルをよーく考えてスーツケースを選びましょう♪
・冬場や寒い地域への旅行の場合は、荷物がかさばるので大きめのサイズ
・夏場や暑い地域への旅行の場合は、小さめのサイズでOK
・ショッピングが目的のときは大きめサイズがおすすめ
・洋服や下着を洗って使いまわせば、荷物が少なくてすむ
【サイズの選び方】スーツケースのサイズ目安
・サイズ:45~60L【3~4泊】
・サイズ:60~74L【5日間程度】
・サイズ:75~84L【1週間程度】
・サイズ:80~95L【1週間~10日程度】
・サイズ:95L以上【10日間~長期旅行や留学など】
【サイズの選び方】飛行機に乗るときの知識│機内持ち込み手荷物と預け荷物
●機内持ち込み手荷物
飛行機に乗るときに、自分の手に持って機内まで持ち込むのが機内持ち込み手荷物。(機内持ち込み手荷物にも制限があります。各社HPを要チェック)
▶おすすめ!人気のおしゃれ・キャリーバッグ(キャリーケース)│機内持ち込み
●預け荷物
スーツケースやなど機内に持ち込めないような大きな荷物は、預け荷物扱いになって、チェックインカウンターで預けます。 (同じ飛行機の貨物室に保管されます)
▶【長期旅行用:大型サイズ】│スーツケース人気ランキング(ブランド紹介)

とにかく一番大切なのは
自分で扱える範囲内のサイズを選ぶ
いくら荷物が多いからといって、小柄な女性が大きいサイズを選んでしまうと旅先の移動で本当に困ります。
自分の荷物は自分で持てる範囲内。これを守ってサイズを選んでくださいね♪
【スーツケースの選び方:関連記事】
▶スーツケース選びで悩んでいる方!あなたにおすすめの【スーツケースタイプ診断】
▶スーツケース選びで悩んでいる人必見!【目的別:スーツケースの選び方】
▶【長期旅行用:大型サイズ】│スーツケース人気ランキング(ブランド紹介)
▶スーツケースの選び方【目的別】│主に就職活動に使う予定
▶スーツケースの選び方【目的別】│主に海外旅行に使う予定
▶スーツケースの選び方【目的別】│主に国内旅行に使う予定
▶人気スーツケース【開閉対決】│フレームタイプvsファスナータイプ

